top of page

現場見学会開催

4月見学会
千葉市緑区大椎町にて完成見学会開催!!!
​4月12日(土)、13日(日)、14日(月)
各日程10:00~、13:30~、16:00~
上記日時にて予約見学会を開催いたします。

こちらの会場は今回の見学会がご覧いただける最後の機会になります。これぞ注文住宅なお家は、見どころ満載です。

【見どころ①】
お施主様が絶対やりたかったキッチンを中心に考えたお家です。
食を通して家族と団らん、食卓を囲んでコミュニケーションをとる事を第一に、それを叶えるキッチン中心の間取り。キッチン周りの造作。
こんな事できるんだ!といった発見が色々ご覧になれます。
※一般家庭にはあまりついていない物が設置されていますが、今回のお施主様は使用頻度がとても高いため、ある物を付ける事がお家を建てる時の必須条件でした。

【見どころ②】
家の中のいたる所に居場所があるお家です。
よく男性の方からは書斎、女性の方からはキッチンかリビング内にちょっとでいいので作業スペースを作りたい。
とご要望いただく事がかなりありますが、最近オススメなのが、
「ちょっと籠れるスペース」「家事などから解放される落ち着く空間。」
今回のお家では階段下にヌック。ヌックは杉の無垢材を使用しているので、食後のごろ寝もOKなちょっと籠れる空間になっています。
2Fにセカンドリビング。2F階段ホールにちょっとしたギャラリーコーナーを作りたい。とのご要望から2Fホールにセカンドリビング兼お子様の絵等を飾るアートギャラリースペースを設けました。アートに光を自由に当てれるよう、照明を計画しました。2Fにくつろげる場所を作る事は、色々視界に入ると気になってついずっと働いてしまう方にとってもオススメです。特に新築を建てたばかりの方に起こりやすいのが、ずっと掃除をしてしまう病。せっかくの新居なのに、家でくつろぐどころか、ずっと汚れが気になってお掃除をしてしまう・・・。これではせっかくの新居が落ち着きません。そんな方にぜひオススメしたいのが、2Fリビング。本当に疲れた時は、2Fリビングで家事の事はいったん忘れてリラックスしましょう!!

周辺環境や、家族の生活スタイルを考えた間取りの使い勝手はサイコーです。

【このお家の基本性能!!】
①耐震等級3
②高気密高断熱
③キッチンを中心に考えた間取り

こだわりのたくさん詰まった注文住宅はこれから家づくりをする方にとって参考にしていただけるところが満載です。
そして今回こちらのお宅は4月の見学会がご覧いただける最後のチャンスです。なかなかないパターンのお家ですが、なるほど!がたくさんあるお家なので、ぜひこの機会にご覧になってください。
​たくさんの皆様のご予約お待ちしております。


【秋葉工務店のお家の特徴】
大きな地震に備えた耐震等級3の家
地球にもお財布にも優しい省エネ性能
メンテナンスの事を考えて、耐久性の良い素材を採用。
家中落ち着く居場所があちらこちらに!
木をふんだんに使った落ち着く空間
bottom of page